梅雨の時期、気を付けたい心の健康。雨で日照時間が少なく、セロトニン(しあわせホルモン)の分泌量が減ります。
そこで、なんとなく気分が上がらなく、元気が出ない。イライラすることも・・・。
そんな時は、リラックスする時間を多くとったり、身体を動かしてリフレッシュしましょう♪趣味に没頭するのもおすすめ。
更に、セロトニンのもととなるトリプトファンが多い食材を取り入れると、うつ病の緩和に良いとされています。
納豆・豆腐・卵などトリプトファンを多く含む食材を心のケアのためにも朝食に摂り入れてみてくださいね(^^♪
ブログ